今年の発表会の様子を写真とともにレポートします♪
音楽の森サマーコンサート2022
2022年6月12日(日)13:30開場/14:00開演
オルモホール
川越に教室を移転してから初めての発表会でした。
初参加は5人、内4人が発表会初体験でした!
4人ともピアノを始めてからまだ半年前後でしたが、
ド緊張の中、ほとんどミスもなく、うまく弾けていましたよ♪
ステージ経験者の生徒さんも、今年は実力を発揮できた方が多く、
とても良い演奏会になったと思います♪
初めての発表会は、お母さんと連弾。
こちらはご夫婦で。
もちろん、独奏がメインです♪
ジャズの生徒さんは、トリオで演奏。
最後に全員で「WAになっておどろう」を合奏♪
サックス・トロンボーン・パーカッション・ピアノ・ベースで
演奏しました。
全員で合わせたのは当日のリハーサルが初めてでしたが、
ばっちりキマリました♪
《演奏曲目》当日欠席者の曲目は省略しました
【クラシック・ポピュラーの部】
1.きらきら星[連弾] (橋本晃一 編曲)
2.月の光に[連弾] (池田朋子 編曲)
3.エチュード (「メトードローズ」より)
4.子供のロンド[連弾] (「メトードローズ」より)
5.聖者の行進[連弾] (内藤雅子 編曲)
6.アイノカタチ[連弾] (川口晴子 編曲)
7.ヘイ、ジュード (池田朋子 編曲)
8.民謡 (「メトードローズ」より)
9.チロルの歌 (「メトードローズ」より)
10.デスペラード (池田朋子 編曲)
11.別れの曲 (ショパン/橋本晃一 編曲)
12.ソナタK.545 全3楽章 (モーツァルト)
13.ドナウ河のさざなみ (イヴァノヴィチ)
14.バラード第1番 (ショパン)
15.献呈 (シューマン/リスト)
16.パリのアメリカ人[連弾] (大田桜子 編曲)
【ジャズの部】
17.Autumn Leaves
18.Fly Me To The Moon
19.Song For My Father
20.On The Sunny Side Of The Street
21.Spain ←講師演奏
【全員合奏】
22.WAになっておどろう (パーカッションアレンジ:倉石武史)
また来年のステージに向けて、楽しくピアノを続けていきましょう!